この10年でVCによるディープテック投資は10倍に増加し、今やグロース市場で1,000億円以上の時価総額をつける企業の3割を占める。 AI、バイオ、宇宙、量子—。日本の次なる成長エンジンは、間違いなく「アカデミア(大学・研究機関)」に眠っている。 世界レベルの研究成果を、いかにして「世界で勝てる事業」へと転換し、次世代の成長産業を生み出し続けるのか。 本セッションでは、この壮大かつ喫緊の「挑戦」の最前線に立つ、最強の布陣が集結。 モデレーターには、日本・アジアでディープテック投資を牽引するUntroDの永田氏。 スピーカーには、2024年に東京工業大学と東京医科歯科大学の統合により誕生した日本最強の科学総合大学である、東京科学大学にて世界的研究の社会実装を牽引する石川教授、 そして、東京大学および理化学研究所のTLOトップとして20年以上、日本の科学技術の社会実装の最先端に立ち続ける山本氏を迎える。 それぞれのプロフェッショナルが、日本の未来を創るディープテックの可能性と現実を探る。