
京都大学工学部原子核工学科卒、コロンビア大学経営大学院(MBA)修了。 規制改革が進む電力・都市ガス業界、及び参入・事業強化を企図する企業や関連産業(石油・天然ガス開発企業、設備メーカー、エンジニアリング会社、金融、官公庁など)を中心に、シナリオプランニング、事業戦略、海外戦略、買収・提携支援などに関するコンサルティングを実施。 また、シェール革命の影響を受ける素材企業(石油化学、官公庁、その他各種素材)にも、シナリオプランニング、事業戦略、買収・提携支援を実施。 併せて、食品・嗜好品・日用品などの消費財メーカーや、その他B-to-C企業に対し、ブランドポートフォリオ戦略、マーケティング・営業戦略、組織・構造改革、オペレーション改革などを支援。 内閣府 エネルギー・環境会議 コスト等検証委員会委員(2011年)、同・需給検証委員会委員(2012年)、京都大学特任教授(2014~2016年度)をつとめた。 エネルギー業界などに関するテーマで、テレビ・新聞の取材や、雑誌での寄稿など、メディアを通じ多数発信。