国内最大級の成長産業カンファレンス「GRIC2025」における「GRIC PITCH」登壇スタートアップの募集開始

2025-09-09

成長産業支援事業を推進するフォースタートアップス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:志水 雄一郎 以下、フォースタートアップス)は、11月に開催する国内の成長産業を世界と接続する大型カンファレンス「GRIC2025」にて開催する「GRIC PITCH」の登壇スタートアップの募集を開始いたします。

「GRIC PITCH」は、既にグローバル市場への展開をはじめている、もしくは見据えているスタートアップ企業が、国内外の投資家や事業会社にピッチを行うコンテストです。全てのピッチは英語に同時通訳され、全世界に向けてオンライン配信いたします。前回は、プレシリーズAからシリーズDまで幅広いフェーズの企業が参加し、今後のグローバル展開戦略や新たな資金調達に関する議論なども交わされる場となりました。今年も海外投資家・事業会社の方々をより多くお招きして審査員を担っていただき、過去最大規模での開催を目指します。

本日9月9日より、「GRIC PITCH 2025」の登壇スタートアップ企業の募集を開始いたします。未来を切り拓く挑戦者の皆さまからのエントリーを心よりお待ちしております。

応募期限:9月30日(火)23:59
エントリーはこちらから

【 ピッチテーマ 】

今年の「GRIC PITCH」では、世界の課題と未来の可能性に挑む3つのテーマを設定しています。

THEME 1 : CLIMATE TECH & RESILIENCE
エネルギー、気候変動、脱炭素、災害支援、クリーンテック、再生可能エネルギー、電池、EV、充電インフラ、カーボンニュートラル、カーボンクレジット、センサー、社会インフラなどが対象です。

THEME 2 : FRONTIER TECH
宇宙、安全保障、サイバーセキュリティ、衛星、ロケット、宇宙輸送、宇宙環境、軌道利用、無人探査機、精密機械、測定装置などが対象です。

THEME 3 : UPRISING DIGITAL
AI、IoT、ビックデータ、SaaS、DX、クラウド、Web3、ブロックチェーン、メタバース、FinTech、HealthTech、EdTech、RetailTech、GovTech、AdTech、MarTech、SalesTech、LegalTechなどが対象です。

【 PRIZE 】

厳正な審査を経て、全テーマ共通の基準で最も高い評価を得た企業には「GRAND PRIZE」を、各ピッチパートナーに選ばれた企業には「GO GLOBAL PRIZE」をご用意しています。受賞企業の皆さまには、海外イベントへの参加や国際的な投資家・起業家との交流など、グローバルに挑戦するための貴重な機会が提供されます。

GRAND PRIZE

*一部変更される可能性があります。

GO GLOBAL PRIZE

*一部変更される可能性があります。

【審査員】

すでに国内外約100名の審査員の参加が決定しています。昨年は120人を超える審査員のうち約35%が海外から参加しており、今年もアジア・欧州・中東をはじめ、幅広い地域から来日する予定です。スポンサー企業に加え、各国大使館などの協力パートナーも参画。ベンチャーキャピタル、CVC、エンタープライズの関係者、著名な投資家・経営者・専門家が集結します。

【過去登壇者からの応援コメント】

GRIC2024「GRAND PRIZE」受賞

▼WOTA株式会社 グローバル渉外室長 山田 諒 氏 コメント

「GRIC PITCHは、数あるピッチイベントの中でも特に場と運営の皆さんの熱量が高く、起業家のことを考えた工夫が細部まで感じられ、イベント後のフォローも含めて、参加して本当に良かったと感じました。WOTAにとっても、国内にとどまらず世界の投資家や起業家との直接的なつながりや認知を得られ、多様な視点から事業を見直す貴重な機会となりました。ぜひチャレンジしてみてください。」

  WOTA株式会社

  水不足や水道財政問題の解決を目指し、小規模分散型の水循環システムを開発・普及。

GRIC2023「GRAND PRIZE」受賞

▼株式会社Logomix Co-founder & Chief Executive Officer 石倉 大樹 氏 コメント

GRIC PITCHへの登壇は、Logomixの事業を大きく飛躍させる転換点となりました。本イベントを通じて、国内外の多くの投資家の皆様と出会い、資金調達も完了できました。さらに大手事業会社との提携をはじめ、新たな事業機会を創出することができました。今年登壇される皆様が、この最高の舞台を最大限に活かし、大きな成果を得られることを心から願っております。」

  株式会社Logomix

  ゲノム大規模構築技術「Geno-Writing™」で細胞を自在に改変する東京工業大学発スタートアップ。

GRIC2024「UPRISING DIGITAL」テーマ賞

▼株式会社ハイボット CEO ミケレ グアラニエリ 氏 コメント
「GRIC PITCHでの経験は、個人的にもまた会社にとっても非常に貴重なものでした。多くの投資家や企業から注目を集めることができ、いくつかのコンタクトはGRICをきっかけに現在も具体的に進展しています。また、他の起業家との意見交換を通じて、CEOとして取り組むべきさまざまな課題を改めて認識し、議論する貴重な機会となりました。受賞やメディア露出による注目も大きな成果でしたが、それ以上にチーム内に「hibotの一員であることへの誇り」と、それに伴うエネルギーや情熱が生まれたことが、私にとって最も喜ばしい成果です。ぜひ、この機会を通じて、自分たちの可能性を広げ、チームと共に新たな一歩を踏み出してください。」

  株式会社ハイボット 

  高解像度カメラや超音波プローブなどの各種センサーが捉えた点検データを蓄積・分析するAIデータプラットフォーム「HiBox」などを運営する東京工業大学発のスタートアップ。 

GRIC2024「HEALTHCARE」テーマ賞

▼ユナイテッド・イミュニティ株式会社 代表取締役社長 岸田 将人 氏 コメント
「GRICには海外の投資家が審査員として多数参加しており、海外の投資家からの資金調達を意識した壁打ちやネットワーキングという観点で大変貴重な機会となりました。特にDeep techの事業会社は、どうやって自分たちの魅力や価値を伝えるかという点を見つめなおす機会になります。未来の挑戦者の皆さんには、この舞台をぜひ成果につなげていただきたいと思います。」 

  ユナイテッド・イミュニティ株式会社 

  ナノテクノロジーと免疫療法の融合技術の実用化を目指す京都大学、三重大学発スタートアップ。 

GRIC2023 「NEW LIFESTYLE」テーマ賞

▼株式会社ヘラルボニー 代表取締役/Co-CEO 松田 崇弥 氏
「GRIC PITCHを通じて、ヘラルボニーの世界への挑戦に向けて、力強い後押しをしてくださる方々との出会いが多くありました。私たちの事業の拡大に大きな追い風となっていることを確信しています。起業家にとって挑戦は最大の報酬です。この舞台には必ず共鳴してくれる人がいます。迷っている方こそ、ぜひ飛び込んでほしいです。」
  
株式会社ヘラルボニー 
  知的障がいを抱えるアーティストによるアートライフブランド「HERALBONY」を運営しているスタートアップ。

GRIC2023 「GREEN」テーマ賞

▼サグリ株式会社 代表取締役CEO 坪井 俊輔 氏
「GRIC PITCHの登壇は、事業を多くの投資家に直接聞いてもらう貴重な機会となりました。 実際に、この場をきっかけに多くの出会いが生まれ、シリーズAの資金調達にもつながりました。GRIC PITCHに挑戦することで得られる学びやネットワークは大きかったので、ぜひ皆さんも検討してみて下さい。」

  サグリ株式会社

  自治体向けにデジタル地図上で耕作放棄地を把握するアプリ「アクタバ」(衛星データとAI技術・区画技術を掛け合わせたデータプラットフォーム)を運営する岐阜大学発スタートアップ。

GRIC2023 「UPRISING DIGITAL」テーマ賞

▼エイターリンク株式会社 代表取締役/CEO 岩佐 凌 氏
「GRICの舞台には、事業を次のステージへ導く、多くの第一人者や未来の仲間が集います。その視線がもたらす緊張感すらも力に変え、皆様がこれまで培ってきた情熱とビジョンを、思い切りぶつけてください。未来を共創する出会いが、きっと待っています。」

  エイターリンク株式会社

  空間伝送型ワイヤレス給電システム「AirPlug」を提供する米・スタンフォード大学発のスタートアップ。

■「GRIC2025」参加登録を受付中

・オフラインチケット Day3

対象:11月13日(木)の渋谷ヒカリエ ヒカリエホール会場への入場希望の方

オンライン特典:11日・12日のオンラインセッションも視聴可能(EventHubにて配信)

・オンラインチケット Day1-3

対象:11月11日(火)〜13日(木)のオンライン配信を視聴希望の方

内容:全オンラインセッションおよび、オフライン当日の一部配信を視聴可能 

無料参加登録はこちらから

‍【スポンサー企業募集】

引き続きスポンサー企業様を募集しております。

ご興味のある方は以下フォームよりお気軽にお問い合わせください。

スポンサー問い合わせ

‍【 GRIC2025 開催概要 】

「GRIC2025」は、“日本のスタートアップエコシステムをグローバルへ”を掲げる国内最大級のカンファレンスで、第6回目の開催です。昨年の「GRIC2024」では、登録者数11,000名超、登壇セッション数30本以上、国内外63カ国からの参加者が集結しました。

・イベント名:GRIC2025

・日時:11月11日(火)オンライン配信 10:00-17:00※予定 

    11月12日(水)オンライン配信 10:00-17:00※予定 

    11月13日(木)オンライン配信&渋谷ヒカリエ ヒカリエホール 10:00-17:00※予定 

    ※上記内容は予告なく変更する場合がございます。

・会場:ハイブリッド開催(オンライン:EventHub、オフライン:渋谷ヒカリエ ヒカリエホール)

・参加費:無料

・SNSハッシュタグ:#GRIC2025

「GRIC2025」公式サイト

GRIC(GROWTH INDUSTRY CONFERENCE )は、成長産業に特化した国内最大規模のハイブリッド型グローバルカンファレンス&コミュニティです。2021年1月に第1回をオンライン開催し、第2回より全セッションの日英の二言語配信を開始しました。そして第5回は「日本のスタートアップエコシステムをグローバルへ」をテーマに、初のオフラインとのハイブリッド開催を行い、世界63カ国、総登録数11,000名超の方にご参加いただきました。国内外トップティアのエコシステムビルダーが発信する"機会"、集う"場"であると共に、進化・成長を続ける挑戦者のためのコミュニティの場と位置付けております。